2024年12月も後半になって
アトリエアナベルは、
今年のすべてのイベント出店が終わって
ホッとしています。
いつもは、ここで
年内のアトリエアナベルとしての活動は
ほぼ冬休み状態になってしまうんですが、
今年のアトリエアナベルは、
ちょっと違います!
2025年度の活動について
模索しております。
来年度は、
ワイヤージュエリーデザイナーとしての
活躍の場をもっと増やしたい
と思っているんです。
きっと、アトリエアナベルの
ワイヤージュエリーを
必要としていらっしゃる方がいる!
そんなお客さまに
ジュエリーをお届けするためには、
どんな場所が適しているのか?
今、いろいろと考えています。
もちろん、
ネット販売という方法もありますが、
できれば、お客さまに
直接手に取っていただき,感じていただきたい
と、思っているんですよね〜
やっぱり、直にご覧頂いてこそ、
つくり手の想いが伝わると思うんですよ!
そこで…
ワイヤージュエリーデザイナーとしての
活動の場を広げるために
ある方と打ち合わせをしてきました。
ちょっとおしゃれな打ち合わせ
その方は、
ワイヤージュエリーデザイナーとして
ご活躍中の森亜希子さん
せっかくなので、忘年会を兼ねて
美味しいものをいただきながら、
打ち合わせ
横浜駅のニューマン6階にある
800° DEGREES ARTISAN PIZZERIAさんへ
神奈川の生産者から届いた
厳選した食材を楽しめるお店です。
ピザ窯で焼き上げたポークと
ソースやトッピングをカスタマイズした
スペシャルなピザが
とても美味しかったですよ。
美味しいものをいただきながらの
打ち合わせ♪
今後の活動の場を考える
亜希子さんは、じつは
ワイヤージュエリー教室アトリエアナベルの
第1期卒業生
卒業後、
WJDAの本校でアドバンスコースを受講し、
現在ワイヤージュエリーデザイナーとして
ご活躍されています。
今では、師弟の枠を超えた
同じデザイナーとして
情報交換したり、刺激し合う仲間なんです。
亜希子さんとは、今年の春、
一緒に石フリマに2人で
出店したこともあるんですよ。
そんな亜希子さんも、
ワイヤジュエリーデザイナーとして
わたしと同じような悩みを抱えているとのこと
これまでは、LINEやzoomで
やり取りしていましたが、
やっぱり同じ空間で時間を共有すると
意見も出し合いやすいものですね。
来年度、出店を考えているイベントや
イベント出店に際して必要なものなど
少しずつ、考えがまとまってきました。
お知らせ
2025年、アトリエアナベルジュエリーは
亜希子さんのブランドとタッグを組んで
イベント出店していきます。
つてないわたしたちだけど、
2人ならば、いろいろなことに
挑戦できるはず!
2025年は、
Annabelle & Iolite を
どうぞよろしくお願いします。